過去の取扱製品

<セラミック製ファーストピアス>
京セラとの共同開発で完成しました。頭の大きさ4mmのロングタイプで、ファインセラミック製です。


<10ゲージピアッサー>
太いピアスをしたい場合、通常は14ゲージのピアッサーであけた後で徐々に拡張用ピアス(SafetyLoader)でひろげていくのですが、最初から10ゲージの拡張用ピアスをつけてほしいとのご希望でした。


<へそ>バーベルピアッサー
5BB-HESO・5B12-HESOを使ったピアッシング(5B12-HESOは第1世代、5BB-HESOは第2世代のボディピアッサー)

ニードルピアッサー(5NB300T-HESO)を使ったピアッシング (第3世代ボディピアッサー)

1)マーキング

2)専用ピンセットで皮膚を挟む

3)専用ピンセットを使ったピアッシング

4)専用ピンセットを使わないピアッシング (ちょっと難しいです)

5)ピアッシング直後からファッション性の高い バナナバーベルを装着する方法の説明と動画

ニードル・ストレート・ピアッサー(5NS25W)とチタンバーベルピアスを使ったピアッシング(第4世代ボディピアッサー)

6)専用ピンセットを使ったピアッシング

7)専用ピンセットを使わないピアッシング
(皮膚を摘まみあげるのがちょっと難しいです)

トラガス(Tragus)・ダイス(dice)

トラガス(Tragus)・ダイス(dice)ニードル・ストレート・ピアッサー(5NS25W)とチタンバーベルピアスを使ったトラガスへのピアッシング

ニードル・ストレート・ピアッサー(5NS25W)とチタンバーベルピアスを使ったダイスへのピアッシング

トラガス・ダイスには 5NB300T-HESOを使用しないでください。なぜなら...

「眉」

ニードルピアッサー(5NB300T-HESO)を使ったピアッシング

「唇」

バーベルピアッサー(5FB9W)を使ったピアッシング

「舌」

バーベルピアッサー(5B17W)を使ったピアッシング

「鼻翼」

鼻用ピアッサー(先太)を使ったピアッシング

イタリア・ボローニャ市での実演です

「耳たぶ拡張」

滅菌されたキット(イヤーテーパEarTaper)を用いた拡張法 18G→14G

「耳たぶ」

ロングタイプのピアッサーを使ったピアッシング


メニュー