ワイヤー切断用ニッパーについて
巻き爪で一番湾曲しているのは爪端です。
この爪端を効果的に矯正するには、まきづめリフトの矯正ワイヤーが爪幅いっぱいにかかるよう装着することが理想です。そのためにはまきづめリフトを爪に装着した後にワイヤーを切断することを推奨いたします。


装着後にワイヤーを切断するためには、先端で切断できる鋼線用ニッパーが必要となります。
いくつかのニッパーを検証いたしましたが先端で切れるニッパーは2000円以上するものが殆どです。また高価であっても切断を繰り返していると次第に刃こぼれしてきますので、ある程度長持ちする「消耗品」とお考えください。
※まきづめリフトの矯正ワイヤーは、100円ショップで売られているようなペンチでも切断できます。 ペンチで切断する場合は、まきづめリフトを爪に装着する前に切断するため正確さに欠け、爪端ぎりぎりまでワイヤーがかからないことが多く矯正力が弱くなります。
弊社推奨 マイクロニッパー 11303

メーカーと交渉を重ね「安価で且つ使いやすい製品」を
販売できるようにいたしました。
・長さ : 115mm
・本体材質 : カーボン鋼(ブラックニッケルメッキ)
・グリップ材質 : PVC
・切断能力 : 鉄線φ1.0mm
・刃先硬度 : HRC50±2
・当社テストでは50回以上使用可能!
・爪切りとしてもご活用いただけます!
【販売名】マイクロニッパー 11303
【販売価格】¥864.-(税込)